移動時HP回復

移動時HP回復はHPRほどではないですが、地味に強力なスキルです。その効果の詳細についてちょっと紹介。

スキルについて

まずはスキル説明より抜粋。

> 移動時HP回復
> ・Passive
> ・略称:移動HPR
> ・移動時でも12秒に1回HP回復が発動する。1回の回復量はMHP/200 + VIT/5。例えば、HP5000 VIT50であるならば35回復する。

> 細かい話ですが、移動時HP回復を取ると、移動中でもHP自然回復秒数カウンタがまわるというメリットがあります。6秒に1回立ち止まると自然回復が発動し、手動マニピとも言われるSP回復用セコ技、「4秒経ったらスクワット」と相性が非常に良いです。

行動パターン別比較

移動時HP回復を取った時と取らない時で、1時間の狩りでどの程度の差になるかというのを比較してみます。

行動パターン例は以下4例を挙げます。

・移動:通常移動中。クリックの都合上3秒に1回程度停止。
・休憩:座りっぱなし。
・スクワット索敵:SP回復目的で4秒に1回スクワット、他は断続的に索敵しながら歩きっぱなし。
・HPR意識戦闘:10秒に1回スクワット、他は立ちっぱなし。

上記の行動パターンが完全に継続すると仮定して、移動時HP回復を取っている時と取っていない時を比較すると、回復発動が以下のようになります。

行動パターン移動時HP回復あり移動時HP回復なし
移動・1回/6s自然回復
休憩・1回/3s自然回復
・1/10s回HPR
・1回/3s自然回復
・1/10s回HPR
スクワット索敵・1回/4s自然回復
HPR意識戦闘・2回/10s自然回復
・1回/10sHPR
・2回/10s自然回復
・1回/10sHPR

続いて実際のステ例と比較してみます。(自然回復量:MHP/200 + VIT/5 HPR回復量:50+MHP/50)

例1:Lv80 VIT1+10 マタ靴装備

MHPは6486、HPR回復量179、自然回復量34となり、1時間(=3600s)あたりの回復量総計は以下のようになります。
行動パターン移動時HP回復あり移動時HP回復なし
移動600*34 = 204000
休憩1200*34 + 360*179 = 1052401200*34 + 360*179 = 105240
スクワット索敵900*34 = 306000
HPR意識戦闘720*34 + 360*179 = 88920720*34 + 360*179 = 88920

例2:L90 VIT11+10 マタ靴装備

MHPは8848、HPR回復量226、自然回復量48となり、1時間(=3600s)あたりの回復量総計は以下のようになります。
行動パターン移動時HP回復あり移動時HP回復なし
移動600*48 = 288000
休憩1200*48 + 360*226 = 1389601200*48 + 360*226 = 138960
スクワット索敵900*48 = 432000
HPR意識戦闘720*48 + 360*226 = 115920720*48 + 360*226 = 115920

例2の騎士で例えば1時間に「スクワット索敵」が20%含まれるとすると、43200*0.2=8640と言うことで、約白ポ10個分の差になります。

まとめ

移動時HP回復よりは、どちらかと言うとHPRの素晴らしさを再認識というオチでしたが、スキルの説明だけでは「狩場までの移動時」にしか役に立たないイメージのある移動時HP回復は、実際には回復薬消費量をかなり抑える効果があります。

「HPRまで待っていると索敵効率が落ちる」SD4・亀地上、「SP回復のためのスクワット索敵による移動がメイン」の時計3等で移動時HP回復は絶大な効果を発揮します。反面、炭鉱・赤芋峠等でのAB維持は困難になります。

MHPが低く、また、敵のATK・Aspdも低めで95%回避が絶大な効果を誇るLv70-80程度では不要・あるいは邪魔とも言えるスキルですが、敵ATK・Aspdが高く、5%被弾を装備DEF・一定量の白ポ消費によって狩りを支えるLv85↑の高Lv時代には非常に価値の上がるスキルだと自分は評価してます。


Topへ