ぎにゃー結婚式
Tweet
後輩の結婚式で、大学時代の友人であるWORDの面子と沖縄に2泊3日で行って参りました。日記と備忘録と話題に挙がったもののまとめということで雑多に。
○沖縄の結婚式
・8人席×25テーブル=200人規模でした。この規模が普通らしいです。
・カギヤデ風という琉球舞踊に始まって、カチャーシーという全員参加の手踊りが入ります。
・アクセントどころじゃない「余興」というものが入ります。
新郎新婦の席とは別にステージがあり、踊ったり気合の入った映像作品が流れたりしてました。
式次第にきちんと入っていてどこの学芸会という勢いです。ちなみにこれでも削ったらしいです。
○沖縄料理
・ゴーヤチャンプルおいしい。年とって味覚が弱ったぐらいにこの苦味がたまらない。ビールと一緒。
・ソーキそばおいしい。
・海ぶどう、ラフティ、オリオンビール、ちんすこう、イラブチャー他魚料理は普通の印象でした。
○Nexus One
沖縄旅行中はNexus OneでできることはNexus Oneで!という感じで使ってみましたが今のところ一長多短、正直ガラケーの方がオススメです。
○ Google Mapsすげえ。カーナビと徒歩ナビがシームレスは慣れると病み付き。
△ カメラにGPS座標が入って後からトラッキングすると楽しい...でも建物の中とかで情報が入っていないのも多数あった。
△ 片手で使いにくい。片手で全操作ができるガラケーと比較すると
旅行の移動中で両手必須とか使えるシーンが減ってしまう。
× 手ぶれ補正とか極まった日本のデジカメと比べるとカメラ機能・スピードが足り無すぎる。
液晶問題もあって凄い使いにくい。解像度とかの問題じゃない。
× 音声検索は便利かと思いきや他の声が入るので使えない。
× 手が汚れるシーンで使えない。潔癖症の様に拭きまくる癖が必要です。
日本クォリティの防水ガラケー持ちとかの人だとさらに落差が酷いと思う。
× 液晶が太陽光に弱すぎる。AMOLEDはとがりすぎていて、生活ツールの「携帯」にはまだもったいないと思う。
○Android
アプリを「作れる」人には大変楽しいおもちゃだと思います。「スマホ」が欲しい人にはXperiaとか十分オススメですが、「ガラケーに飽きた」人は iPhoneがいいです。何より安いし。
AndroidそのものはただのOSなので「iPhone」みたいな製品名ではありません。あと 2年ぐらいたてば「やりたいことのイメージに適切なAndroid端末をオススメする」みたいな世界が来ると思っていますが。
そこそこ私的にも仕事的にも触ってるのでなんかネタあったら話しましょう。
○ニコニコ動画
最近、というかゆるやかに、徐々に面白い動画が探しにくくなっていると思います。
これが一つ、と言うとカピバラvs白鳥、最近面白かったシリーズ、と言うと第4回のMMD杯のマイリス数順あたりでしょうか。
ニコニコ大百科:第4回MMD杯本選
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%AC%AC4%E5%9B%9Emmd%E6%9D%AF%E6%9C%AC%E9%81%B8
○iPad
日本では「リビング」の概念が違うので、「台所」で「奥様」が使えるハードにならないと、ブレイクスルーはないんじゃないかなぁと思います。
帯に短し襷に長しだと思うので、iSlateとかAndroid搭載ハード(とiPhoneと同等のソフト・コンテンツ)が揃うのを待って、現時点ではiPhoneそのものを買った方が良いんじゃないでしょうか...。
○DTM
muzie:天誅
http://www.muzie.co.jp/artist/a000105/
2ch黎明期のねらーには「頭狂アンダーグラウンド」を、MMO経験者には「MMO」を。カラオケで歌ったら(歌詞が)古すぎて恥ずかしい。
○きちんとした年寄りにならないと
以前は「そこそこの技術力」か「そこそこ人をまとめることができる調整能力」のどちらかで役職がついたのですが、二つ揃ってないと、さらには「仕事を広げられる営業」までできないと、少なくともそういうのを目指す努力をして、その成果が出始めていないと上に上がっちゃいけないのかなー、と。
今は衰弱気味なので回復してから考えようとか思ってます。
○ あの4人で同時にできるWiiマリオ
難しすぎ!CMは詐欺クラス。
歴代マリオのいくつかがノーコンクリアできるよ、ぐらいの人じゃないと1時間で飽きるレベルだと思います。
○Twitter
キーワードだけ検索結果にひっかかるのが大っ嫌いで使っていませんでしたが、「どうせなら迷惑をかける側にまわってやれ」ということではじめました。
○WORD
もう一息なんかやりたいなぁ。やっぱり30とちょいの自分の人生の中で、単位ベクトルの近さとベクトルの大きさの総和がダントツでWORDが一番上ですわ。
最強に極まったアルティメット集団は明日から本気出すよ!
○備忘録
※動画を撮ってなかったのが悔やまれます。文章で説明無理...。
2次会のビンゴ時に、新郎新婦のモノマネコーナーがあったのですが、笑いすぎておなかが痛くなりました。
ビンゴが揃った人が、演目リストからモノマネ演題を自由に選択することができるというネタだったのですが。
新郎がフリーザ様のモノマネ、新婦が「パリジェンヌな宝塚の人の面接」という分かりにくい細かいモノマネをしてまして。
面接官(新郎)「ご趣味は...。」
志望者(新婦)「(高らかに)星を見ることぉ???↑」
というネタだったのですが、だんだん無茶振りが増えていって素敵なことに。
H2k(後輩)<「パリジェンヌな面接官と志望者がフリーザ様のモノマネお願いします。」
面接官(新婦)「(高らかに)ごぉしゅみは??↑」
志望者(新郎)「星をこわすことです。」
誰うま。そして素晴らしいネタフリH2kよくやった。