CTS・GMS認証の「公開されている情報」メモ
Tweet
○はじめに
一般的にAndroid(のソフトウェア)と思われているものは、AOSP(Android Open Source Project)としてのOSSと、GMail, Maps, Play等のGoogleプロプライエタリなソフトウェア(アプリ)+サービスが、通称GMS認証(Google Mobile Service Certification)呼ばれる、Googleとのライセンス契約の上で提供されるものの組み合わせでできています。
このCTS・GMS認証のプロセスは非公開情報なのですが、歴史的に「Googleが何を守らせようとしてきたのか」が散発的にリーク・公開されており、Androidプラットフォームに長らく興味を持っている人の間では暗黙の了解があります。
所詮非公式情報ではありますが、私個人の見解のソースとなっている公開情報を以下にまとめておきます。