週報(2018.03.10-2018.03.16)
Tweet
COM3D2やって初音ミクVRやってSEIYAやって、免許更新をしたりするついでに、久しぶりにきちんと自転車に乗ったり、いろいろ食べたり飲んだりしました。
あったかくなってきたのでおでかけしやすくなったのですが、その分飲み歩いているとお腹があぶない気配がします。自転車にきっちり乗って抑えていきましょう。あともうそろそろ原稿もやらないと。
○2018.03.10(土)
焼き鳥が食べたくなったので久しぶりにソロ貴族しました。
ソロ貴族 pic.twitter.com/wtYFdtLDUu
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
ソロで二串はちょっと量が多くて種類があまり食べられないので次焼き鳥が食べたくなった際には別の店にしようかな、と思いました。ソロ貴族、全てが二倍だからおなかにくる
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
カスタムオーダーメイド3D2こと、COM3D2に手をつけました。
だいたいハイレベルなトゥーン入った自由視点3Dノベルゲーというだけで神なのにカスタムとVRくっついてくるという凶悪な環境ソフトですからね、カスメ。 pic.twitter.com/un3GX6kQxA
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
はい!!! pic.twitter.com/ubkvITRRo4
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月10日
VRモードが標準で入りましたが、基本的にはCM3D2のアペンドでチマチマと試されていたことがつまった改良版かな、という印象です。
強力すぎるMOD文化があるため、一番の特徴である「カスタム」っぷりを楽しむにはMODやプラグインノウハウが揃っていない現状、旧作をやる方が体験が上ですが、カスメを知っててやってみるか・・・みたいな人には色々ちょうどいい状態になっていると思います。
○2018.03.11(日)
おつかいに出た他は、だいたい1日中COM3D2やってました。
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月11日
TLで流れてきて、御徒町に行くことがあったら寄ろうと思っていた鴨to葱に行きました。おいしかったです。
忘れていたダンまちの13巻を読みました。メインのお話としてあまり進んでないように見えて、さらに"後編へ続く"な途中回だったのでちょっと薄かった印象です。アイズが出てこなかった寂しい・・・ダンまち 13巻 pic.twitter.com/e2tQhI3AgT
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月11日
国王の3月号生放送がありました。テーマソング最高でしたね。【ニコ生タイムシフト視聴中(2018/03/11 20:00放送)】けもみみおーこく国営公式生放送?3月号? #けもみみおーこく国営公式生放送 https://t.co/JRym9ltTvd さて二次会じゃ
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月11日
○2018.03.12(月)
ひたすらCOM3D2です。アイドル育成に偏重したシナリオについては、シナリオそのもののだるさ(流れが代わり映えしないのが繰り返される)、音ゲーのテンポの悪さと出来の中途半端さががっちりタッグを組んで「ビミョー」という感想です。
さなさんすこ pic.twitter.com/r7t0OhgVkV
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月12日
いきなり部屋に詰め込まれてアニメシリーズ見せられる流れなんすかこれ pic.twitter.com/dCMKkkHT2T
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月12日
結局のところさなが一番お気に入りです。
嫉妬無垢ちゃんクソカワ pic.twitter.com/dBjLVfKcEB
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月12日
混ざってるw pic.twitter.com/RDgt2fiG7Y
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月12日
次いで無垢さん。開き直りモードが大好きです。
他の2性格は調教が進んでしまうとシナリオパートとの性格の剥離が難しい感じに。
○2018.03.13(火)
さらにCOM3D2です。無事(?)借金返済まで終わったので、これでやっと着せ替えゲームとしてはスタートラインです。
#COM3D2 そういえば伝説のからあげイヤリングはカスタムオーダーメイドでも健在だったw https://t.co/ADy7NfZl8X pic.twitter.com/UXuY5i9h2d
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月12日
SEIYA前に消化したおきたかった初音ミクVRをやっておきます。
初音ミクVRをしてみた。ノーマル8曲やって5曲目ぐらいからやっと音ゲーになる感じ。音ゲーとしてはいろいろ雑なAirtoneって感じで、AudioShieldをオリジナル曲にしてノーツ判定まわりをかなりまともにした感じ? pic.twitter.com/liYmPQulZk
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月13日
ハードの全曲まで1回ずつやって満足しました。視界端のノーツを杖型の先でつかませる作りなので、それなりにルームスケール耐性のある家でも壁殴りが発生します。ハードはリアルで鉄球転がってきて避けろになってるのなんだそりゃ感しかないし、丁寧に作ってるんだけどふた味足りないかなぁ、これはこれでいいかなぁ、みたいなラインでした。
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月13日
・音ゲーとしては端的にはパッとしない。かんたんにしたらつまらない、厳しくしたらわけがわからない、度が高い。つまりシステムがつらい。
・視界端にノーツが飛んでくるのは今のHMDのハードウェア構造上悪手なのでは。ただし、チューニングはきっちりやってあって操作感は悪くない。
・鉄球はあかんでしょ。むしろクォンタイズされたリズム障害物競争ゲーとか作っちゃえば。
猫宮ひなたちゃん、耳が4つあるから正確にAmbisonicsできるって聞いた
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月13日
○2018.03.14(水)
免許証の更新に行きました。ラスト平成。
結局のところ自転車で30分ぐらいで、遠くもなかったのですが。ひさしぶりにサイコンの電源入れた pic.twitter.com/dt77KbIoKY
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
相変わらずこのメカ萌える pic.twitter.com/LazzBxEwtc
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
無職と5年前の無職(免許更新) pic.twitter.com/cDV0kFe7Px
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
色々変わったとか劣化したとか言われてましたが、個人的には5年前の顔の方が「僕じゃない」感がつよくて、今回の写真は「あ、戻った」という印象です。
今の建物は今回でさらばです。(何回だか覚えてないけど)お世話になりました。そういえば二俣川の免許センター、現行の建物はもうさようならで、建設中の向かいのこっちの建物に5月から切り替わるらしい。 pic.twitter.com/9iUHXFHBy3
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
運動したのでカロリーが必要です。赦されます。かつふみ/二俣川 pic.twitter.com/SzyfeTaft1
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
誰でも簡単にバーチャルユーチューバー!FaceVTuberとdynamic import - Qiita
https://qiita.com/kotauchisunsun/items/dd2aa895321a55faf1a1
FaceVTuberがローンチされて、試してみましたが面白かったです。
たぶんthree.jsのMMD Loaderとclmtrackrあたりかなと思ってるのですが、ライセンス表記とかどっかに無いかなぁ・・・
なっつー君が「あまりにも埋もれてるのでもう少しいろんな人にやらせてはどうか」とセッティングしてきた縁をやってきました。#YukariProject 本日はこいつに。 pic.twitter.com/2JTdJdWspG
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
いろいろなるほどー、みたいな気づきがありました。よかったです。輪投げでねじりはちまきが取れたぞ!美亜ちゃんそれでいいのか... pic.twitter.com/5TB5fplcgI
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
この日ネタが多すぎですね、1日が長いです。
@l_b__と@nekomeshi312と@atsushienoと4人で、九段下のエイサイハラマスコイじゃなくてインビスハライコのドイツソーセージ食べ放題をしてきました。テロるぞー pic.twitter.com/0dgRwYkxWW
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日ビールもいろいろ飲み放題です。90分でお得な4000円。(ソーセージ食べ放題が2500、ビールが1500の内訳)
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
太いのも細いのもカレーのも、生ハムもザワークラフトも食べ放題です。ふとい pic.twitter.com/QJzZ8svm1I
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月14日おいしかったです。めっちゃ食べすぎたのでしばらくソーセージは見ないでいいかな・・・感はありますが。
あまりにもあったかかったので散歩して帰ったら電車がギリギリでした。酔っ払いの夜更かしあぶない。
○2018.03.15(木)
SEIYAがついに出たので買いました。Viveだとコントローラが重いので腕が疲れるだろうと、Riftを久しぶりに稼働させました。ただ、Rift環境は970Mノートなせいかノーツと音のずれがしっかり出ていて、結構困るレベルでした。あとでVive側のPCでやってみようと思います。
B&HでMirage SoloとVR180 Cameraのpre-orderが始まったそうなので、転送サービス前提でえいやと頼んでみました。無事届くといいな。Lenovo's Mirage Solo Daydream Headset, VR180 Cam Up for Pre-Order https://t.co/gHBr1km75j さすがにNexus 7(2012)のように日本に送ってはくれなさそうなので転送サービスの住所入れてpre orderしてみた。
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
・)めっちゃ興味ありますが新規ってVRChatが新規とかそういう意味でしょうか?
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
そういえば人を探そうとほとんどしてなかったのですがVRChatのアカウント名はyouten_redoです。フレンド登録どうやるんだ・・・ pic.twitter.com/2MQVC4FjXu
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
夜はVRChatであしやさんと遊んだり、たなべさんのオジ会に行ってきて、はじめて日本語をいっぱいしゃべりました。
やばい敵がきた>Apple pic.twitter.com/FwN7wbrefr
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
噂のホウキだ pic.twitter.com/wYT9J1sUl2
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
楽しかったです。焼き鳥食べながらビール飲んでる pic.twitter.com/ah2pXZxatP
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月15日
○2018.03.16(金)
のんびり過ごしてたら中華街に呼びだされたのでホイホイ出かけたのですが、噂のまゆげを見ました。おもしろかったです。
ぐつぐつ pic.twitter.com/KzxtZ93FUC
— ようてん (@youten_redo) 2018年3月16日
○今後の予定(優先度順)
DaydreamVTuber整理・本捨てる・Blender本消化・UE4
コメントする