VR/AR/MRコンテンツ集です。個別ページの最終更新日順番にソートされています。 新規に作成するには“contents:“namespace配下にContentテンプレを参考の上コンテンツ用のページを追加してください。
タイトル | VR Walk & More |
---|---|
概要 | VRでユニティちゃんになって、足ぶみで歩いたり、魔法を使ったりできるゲーム |
サムネイル | ![]() |
URL | http://dev.eyln.com/vrwalk/press/ |
団体名 | ship of EYLN / @n_ryota |
連絡先 | n.ryota@gmail.com |
プラットフォーム | Oculus Rift |
発表時期 | 2016年7月頃 |
タイトル | 中二病VRオンライン |
---|---|
概要 | 一言でいうとSAOのようなVR-MORPG! 音声認識で魔法やソードスキルを撃ち、仲間と協力して敵と戦うFFやモンハンのようなVRゲームです! マルチプラットフォームで、VR機器を持ってないユーザーとも一緒に遊べるゲームにする想定。 |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/rcqlL1W8xeM |
団体名 | VR IMAGINATORS |
連絡先 | https://twitter.com/halne369 |
プラットフォーム | VIVE、Oculus、PC&スマホ |
発表時期 | 2017年内 αテスト予定 |
タイトル | VR戦艦大和 |
---|---|
概要 | VR空間に伝説の巨大戦艦大和を実物大で再現。 |
サムネイル | ![]() |
URL | http://www.kanda-giken.co.jp/yamato.html |
団体名 | 株式会社神田技研 |
連絡先 | admin@kanda-giken.co.jp |
プラットフォーム | Oculus Rift |
発表時期 | 2016/12/16 |
タイトル | カスタムメイド3D2 |
---|---|
概要 | 成人向け、アニメ調キャラクターカスタマイズ&えっちなことするソフト。 |
サムネイル | ![]() |
URL | *成人向け内容につき観覧注意* http://kisskiss.tv/cm3d2/ |
団体名 | 株式会社ワークマン(KISS) |
連絡先 | vr_support@kisskiss.tv |
プラットフォーム | Rift + Touch / Vive/ Fove / LeapMotion |
発表時期 | 2013年初代DK1対応 |
タイトル | VRカノジョ |
---|---|
概要 | VRカノジョ |
サムネイル | ![]() |
URL | http://vrkanojo.com/#conthome |
団体名 | イリュージョンVR |
連絡先 | https://twitter.com/yunayuna64 |
プラットフォーム | Rift + Touch, HTC Vive |
発表時期 | 2017/02/28 |
タイトル | ユニティちゃん Flyer |
---|---|
概要 | 「ユニティちゃん版 Flyer」です。公式のVRサンプルの「Flyer」を改造して、ユニティちゃんを飛行させるようにしたものです。ルールにも少し手を加えていて、回復アイテムを導入したり、時間制限を無くして無限ループで体力無くなるまで遊べるようにしてあります。スマートフォンVRとして操作を簡単にするため、一切のタップ操作を排除し、頭の動きだけでゲームを進められるように改良してあります。ボイスを入れたり、スピード感を高めたりしたら結構面白いものになったので、元々は練習用に作っていたものですが、暫定試作版として公開することにしました(Google Drive からスマートフォンでダウンロード。「提供元不明のアプリインストール許可」が必要です)。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/fantom_1x/status/868688564665569280 |
団体名 | Fantom |
連絡先 | https://twitter.com/fantom_1x |
プラットフォーム | Andoid5.1以上(Google Cardboard/ハコスコ) |
発表時期 | 2017/5/28 |
タイトル | VRリッチ映像 各種企画制作 |
---|---|
概要 | ブランドプロモーションコンテンツ、ミュージックビデオなどで360度映像、立体360度映像、モーションコントロール360度映像、多次元接続360度映像などを制作。 |
サムネイル | |
URL | http://aoityo.com/ja/index.html |
団体名 | AOI TYO Holdings 株式会社 株式会社AOI Pro. 株式会社ティーワイオー |
連絡先 | info_vr@aoi-pro.co.jp |
プラットフォーム | 各種 |
発表時期 |
タイトル | VR Private Tour(TM) - WONDERFUL WORLD |
---|---|
概要 | 美しい女性と手をつないで歩く体験型コンテンツ。実写、立体音響。 リッチ体験版では、歩行、風、ハンドアクチュエイター、水、香り(VAQSOさんと開発中)を実装。現在は筑波大学のVR歩行装置を使用し、「世界初・ハーネス不要のVR歩行装置」を実現しています。 |
サムネイル | |
URL | https://www.aoivr.jp/wonderfulworld/ |
団体名 | 株式会社AOI Pro. 体験設計部 |
連絡先 | info_vr@aoi-pro.co.jp |
プラットフォーム | FOVE |
発表時期 | 2017/夏 Virtual Gateにて発売検討中 |
タイトル | VR Dream Match(TM) - Baseball |
---|---|
概要 | オリジナルCGスタジアムで専門家に監修済みのプロ投手の投球を捕る、打つ体験。 打撃成績チャレンジあり。 |
サムネイル | |
URL | https://www.aoivr.jp/dreammatch/ |
団体名 | 株式会社AOI Pro. 体験設計部 |
連絡先 | info_vr@aoi-pro.co.jp |
プラットフォーム | VIVE |
発表時期 | 2017/春 アトラクション等サービス版販売中 2017/夏 配信開始予定 |
タイトル | Viar360 / ViarBox |
---|---|
概要 | Interacrive cinematic virtual reality platform for producers and enterprises. Also selling branded virtual reality headsets in bulk for trade shows, festivals, |
サムネイル | |
URL | http://viar.si/ |
団体名 | VIAR.si |
連絡先 | dejan@viar.si |
プラットフォーム | google cardboard, browser, gearvr |
発表時期 | already developed: www.viar360.com |
タイトル | VR日本海海戦 |
---|---|
概要 | 最新のバーチャルリアリティ技術で歴史転換の瞬間「東郷ターン」を体感せよ! 日本海海戦の一部始終をVR空間に再現。 |
サムネイル | |
URL | http://www.kanda-giken.co.jp/index.html |
団体名 | 株式会社神田技研 |
連絡先 | admin@kanda-giken.co.jp |
プラットフォーム | Oculus Rift |
発表時期 | 2017/04/29 |
タイトル | IDEALENSの販売及びコンテンツの制作 |
---|---|
概要 | コンテンツとハード、運用システムをワンストップで提供中です。 |
サムネイル | |
URL | http://www.vr-japan.co.jp/ |
団体名 | クリーク&リバー社(端末は子会社のVRJapanより販売) |
連絡先 | http://www.vr-japan.co.jp/#contact info@vr-japan.co.jp |
プラットフォーム | IDEALENS |
発表時期 | 2016/8~絶賛販売中 |
タイトル | 津波災害対策VRソリューション |
---|---|
概要 | 津波浸水エリアを走行している鉄道会社向け、運転士の訓練用ソリューション。地震発生後数分で津波が到達する地域で、どの場所で地震が発生した場合どのように行動すべきか?を実際の運転席からの走行映像を使用して訓練する。360度動画は9K60fpsの超高解像度で撮影。コントローラー操作で加減速、停車ができる。また、現在地と近辺の避難所が見える地図や、想定されている浸水深をグリッドで可視化できる。 |
サムネイル | |
URL | http://home360.co.jp/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96vr%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/ |
団体名 | HOME360, Inc. |
連絡先 | support360@home360.co.jp |
プラットフォーム | HTC Vive |
発表時期 | 2017/02 |
タイトル | ドリームステージ イースターパーティ |
---|---|
概要 | 女児向けゲームのように、着せ替え、ライブ、写真撮影が楽しめます。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/017zzzz/status/859199997253779456 |
団体名 | chiepomme |
連絡先 | https://twitter.com/chiepomme |
プラットフォーム | HTC Vive |
発表時期 | 2017/05 |
タイトル | 360度ライブ配信VR |
---|---|
概要 | 3Dや360度カメラで撮影した映像をリアルタイムに配信してMobileVRで見る |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | GearVR, Android,iPhone |
発表時期 | 2016/11 |
タイトル | 冒険系のVR |
---|---|
概要 | フィールド内を探検していくゲームのVRで、サーキュレーターやポンプ、振動デバイスなどのハードをコントロールしたPCVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | 2017/2 |
タイトル | 施設を巡る360度画像VR |
---|---|
概要 | 360度で撮影した写真の施設(建物の内外)を巡るMobileVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | iPhone |
発表時期 | 2016/11 |
タイトル | プロのスポーツを体感できる3Dの360度動画VR |
---|---|
概要 | プロのスポーツ選手に混じってそのスポーツを体感できる360度動画で3D対応をしたMobileVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | GearVR |
発表時期 | 2016/07 |
タイトル | 製品宣伝用360度動画VR |
---|---|
概要 | 製品をアイドルが説明してくれる360度動画でMobileVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | GearVR |
発表時期 | 2016/07 |
タイトル | テレビ番組360度動画VR |
---|---|
概要 | テレビ番組を360度動画により出演者の一人として番組を体感したりテレビ番組の撮影現場の雰囲気を体感できるMobileVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | GearVR |
発表時期 | 2016/07 |
タイトル | ぬいぐるみ ランド |
---|---|
概要 | ぬいぐるみのIoT機器をコントローラーとした3Dのぬいぐるみキャラクターを操作して遊ぶ2プレーのMobileVRゲームのデモ |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | アローハック合同会社 |
連絡先 | https://arrowhack.co.jp/contactUs/ |
プラットフォーム | GearVR+Arduino又はmbed |
発表時期 | 2016/06 |
タイトル | THETA in VR |
---|---|
概要 | もし、VRにTHETAを持ち込んだ時に「こんな風に撮影したものと触れ合えると面白いのでは」という発想から制作したデモ |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=Pkh3ZekwoCs |
団体名 | @sandinist |
連絡先 | https://twitter.com/sandinist |
プラットフォーム | Rift+Touch/Vive |
発表時期 | 2016/12 動画公開 一般公開は未定 |
タイトル | VR Rhythm Action SEIYA |
---|---|
概要 | 音楽を奏でられるVR音楽ゲーム |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/OHsBvQLVGw0 |
団体名 | 株式会社WANDV |
連絡先 | https://twitter.com/hidex97 |
プラットフォーム | Rift+Touch/Vive |
発表時期 | 2017/9~10月 |
タイトル | Fairy Seed(仮称) |
---|---|
概要 | 妖精を創る喜びと、妖精とのコミュニケーションを楽しむVRコンテンツ |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | @kazuki84 |
連絡先 | https://twitter.com/kazuki84 |
プラットフォーム | Rift+Touch |
発表時期 | 未定 |
タイトル | キャラクターとインタラクションするシリーズ |
---|---|
概要 | キャラクターと見つめあったり、守られたりします。二次創作です。 |
サムネイル | |
URL | http://nyanko-omori.hatenablog.com/entry/2017/02/19/201647 |
団体名 | おおもり |
連絡先 | https://twitter.com/nyanko_omori |
プラットフォーム | Rift |
発表時期 | 2016-2017 |
タイトル | COBiT |
---|---|
概要 | 小人を使って対戦するVRコンテンツ(現状は2P対戦) |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=sFs3PnIH-wc |
団体名 | 草の者(@VHS_soren) |
連絡先 | sorensonnn9@gmail.com またはtwitterのDMにて。 |
プラットフォーム | Rift |
発表時期 | 2017年2月にプロトタイプ発表2017年中にOculu αリリース? |
タイトル | Touch stand |
---|---|
概要 | Oculus Touchを置いておくペーパースタンド。 |
サムネイル | |
URL | https://goo.gl/photos/noLmAdQYd54LDYug7 |
団体名 | @itachin |
連絡先 | https://twitter.com/itachin |
プラットフォーム | Rift |
発表時期 | 2017年1月10日 |
タイトル | MikuTimeVR |
---|---|
概要 | ミクさんと踊ったり動画鑑賞したり |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/kidach1/status/825329078060273664 |
団体名 | きだち@kidach1 |
連絡先 | https://twitter.com/kidach1 |
プラットフォーム | Rift+Touch / Vive |
発表時期 | α版公開中 |
タイトル | VRドラマツクール |
---|---|
概要 | VR内でキャラを演じ、モーションを録画、ボイスを録音することでVRドラマが作れるツール |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | @UnagiHuman |
連絡先 | https://twitter.com/UnagiHuman |
プラットフォーム | Rift |
発表時期 | 6/末 アルファ版 |
タイトル | HoleLenz シリーズ |
---|---|
概要 | 壁や空間に穴を開けたり、向こう側へ行ったり出来るコンテンツ |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=n9BsdzZ6eH8 |
団体名 | VoxelKei |
連絡先 | https://twitter.com/VoxelKei |
プラットフォーム | HoloLens |
発表時期 | リリース済み(HoleLenz, HoleLenz Gate) |
タイトル | 日本列島VR |
---|---|
概要 | 日本列島の上空を飛び回るコンテンツ |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=o9R39ddcFYw |
団体名 | VoxelKei |
連絡先 | https://twitter.com/VoxelKei |
プラットフォーム | Rift + Touch |
発表時期 | 未定 |
タイトル | ソード&プリンセス |
---|---|
概要 | 勇者がお姫様抱っこ |
サムネイル | |
URL | http://udasankoubou.blogspot.com |
団体名 | ウダサンコウボウ |
連絡先 | https://twitter.com/udasan_koubou |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | ニコ超2016~ |
タイトル | 大相撲 ニコニコVR場所 |
---|---|
概要 | モーションキャプチャによるリアルな相撲の観戦、取組の体験ができるルームスケールVR。ニコニコ超会議2017バージョン。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/suisei_sie |
団体名 | IMAGICA WEST Corp. / OLM Digital, Inc. |
連絡先 | |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | イベント専用 |
タイトル | こんにゃく屋敷 |
---|---|
概要 | 釣り竿にぶら下げたこんにゃくで、屋敷に入ってくる人を驚かすゲーム |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/FZS2xlGZS9s |
団体名 | TubezGames(Takao) |
連絡先 | https://twitter.com/takaooooooo7 |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | 2017年02月25日 |
タイトル | VRで使えそうなUIとか演出とか |
---|---|
概要 | 時々思いつくUIとか表現をtwitterにのせたりしてます |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/shop_0761/status/863353031798083584 |
団体名 | てんちょー @shop_0761 |
連絡先 | https://twitter.com/shop_0761 |
プラットフォーム | Rift多め |
発表時期 | 未定 |
タイトル | VR_Keyboard |
---|---|
概要 | VR空間でのキーボードをいろいろこしらえたりしてます |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=zxhwzGnS6BA |
団体名 | てんちょー @shop_0761 |
連絡先 | https://twitter.com/shop_0761 |
プラットフォーム | Vive, Rift |
発表時期 | 未定 |
タイトル | CircleOfSaviors |
---|---|
概要 | 剣と盾と魔法で戦う体感型VRアトラクション。 MR技術によりプレイしていないお客様も外部モニターを見て楽しめます。 https://youtu.be/QBbsQ7XFrk4 |
サムネイル | |
URL | http://cos-vr.com/ |
団体名 | PDトウキョウ / FiveFor |
連絡先 | info@pdtokyo.co.jp |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | VRお化け屋敷 呪刻列車(じゅこくれっしゃ) |
---|---|
概要 | フル3DCGによるVRホラー作品 |
サムネイル | ![]() |
URL | http://jukoku.com |
団体名 | HYUGA-YA Co., Ltd. Forces11 Co., Ltd. Frantiq inc. |
連絡先 | info@hyuga-ya.com https://twitter.com/JukokuOfficial |
プラットフォーム | GearVR、PSVR(DMM.comアプリより) |
発表時期 | 2016年8月 |
タイトル | Hop Step Sing! |
---|---|
概要 | VRでミュージッククリップの中に入り込む音楽+アイドルキャラクターコンテンツ |
サムネイル | |
URL | http://hopstepsing.com/ |
団体名 | 講談社 |
連絡先 | https://twitter.com/hopstepsing |
プラットフォーム | VIVE、Oculus、PC&スマホ |
発表時期 | 2017年夏、スマホ版はDMM、VR THEATERですでに展開中 |
タイトル | MocuMocuDance |
---|---|
概要 | MikuMikuDance(MMD)のモデルデータやモーションデータファイルを再生表示して観賞するアプリケーションです |
サムネイル | |
URL | http://www.vrai.jp/vr.html#mocu |
団体名 | Vrai(妹尾雄大) |
連絡先 | https://twitter.com/senooyudai |
プラットフォーム | |
発表時期 |
タイトル | CONNECTS |
---|---|
概要 | 立方体をつなげてオブジェクトを作るVRアプリ。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/afjk01/status/862115355182813184 |
団体名 | afjk |
連絡先 | https://twitter.com/afjk01 |
プラットフォーム | VIVE |
発表時期 | 未定 |
タイトル | サファイアートちゃん feat.CRS |
---|---|
概要 | 「サファイアートちゃん版 Candy Rock Star」です。VRの特徴を活かすために至近距離やローアングルのカメラを入れています。β版として Google Drive で公開中。スマートフォン(Android)からアクセスして下さい)。時折更新します。「提供元不明のアプリインストール許可」が必要です。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/fantom_1x/status/859984922710204417 |
団体名 | Fantom |
連絡先 | https://twitter.com/fantom_1x |
プラットフォーム | Andoid5.1以上(Google Cardboard/ハコスコ) |
発表時期 | 2017/5/3~随時更新 |
タイトル | BLAST×BLAST |
---|---|
概要 | 近未来型痛快シューティングゲーム。モーションシートSIMVRを使用しアミューズメント施設に向けて展開中。 |
サムネイル | |
URL | http://blastblast.net/ |
団体名 | 株式会社積木製作 |
連絡先 | info@tsumikiseisaku.com |
プラットフォーム | VIVE+SIMVR |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | VRiel |
---|---|
概要 | 施工管理者向け研修VR。配金検査をVR空間で体験し、教育の効率化を図る事が可能に。 |
サムネイル | |
URL | http://tsumikiseisaku.com/vrox/result/obayashi.html |
団体名 | 株式会社積木製作 |
連絡先 | info@tsumikiseisaku.com |
プラットフォーム | VIVE |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | 安全体感VRトレーニング |
---|---|
概要 | 通常では体験できない墜落等のバーチャル体験を通して安全意識の向上を促すコンテンツ。パッケージ商品として販売中。 |
サムネイル | |
URL | http://tsumikiseisaku.com/vrox/vrtraining/ |
団体名 | 株式会社積木製作 |
連絡先 | info@tsumikiseisaku.com |
プラットフォーム | VIVE |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | Ambisonics Collection |
---|---|
概要 | 360度録音を試聴できるHoloLensアプリ |
サムネイル | |
URL | https://github.com/TyounanMOTI/AmbisonicCollection/releases |
団体名 | H.Yoshitaka @tyounanmoti |
連絡先 | https://twitter.com/TyounanMOTI |
プラットフォーム | HoloLens |
発表時期 | 2017/05/10 |
タイトル | Unity Coasterシリーズ |
---|---|
概要 | RiftCoasterに便乗したローラーコースター |
サムネイル | |
URL | http://iworks2013.com/ |
団体名 | iWorks |
連絡先 | https://twitter.com/x68user |
プラットフォーム | RiftDK1,DK2,VIVE |
発表時期 | 2013~2015 |
タイトル | ガンナーオブドラグーン |
---|---|
概要 | ドラゴンに乗って空の上でシューティング |
サムネイル | |
URL | https://www.circle-hydrangea.net/the-gunner-of-dragoon/ |
団体名 | サークルハイドレンジャー |
連絡先 | yasei@circle-hydrangea.net |
プラットフォーム | Vive、Rift+Touch |
発表時期 | 2017年内 |
タイトル | ゴースト刑事 日照荘殺人事件 |
---|---|
概要 | 日テレLAB × Rhizomatiks Designが総力を挙げて贈るマルチストーリー本格パラレルVRドラマ |
サムネイル | |
URL | http://www.ntv.co.jp/GD/ |
団体名 | 日本テレビ放送網(株) |
連絡先 | correi@rd.ntv.co.jp |
プラットフォーム | スマホ |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | 掴んでシュパーン |
---|---|
概要 | 手裏剣を掴んで投げて仲間と協力して敵を倒すVRゲーム |
サムネイル | |
URL | https://yashinut.com/archives/14347842.html |
団体名 | なっつー |
連絡先 | https://twitter.com/yashinut |
プラットフォーム | Rift+Touch |
発表時期 | 2017/2/25 JapanVRFest |
タイトル | きぐるみライブアニメーター KiLA |
---|---|
概要 | 生放送・生アニメ・生VRモーションキャプチャーを使ったアニメーションを作るツールです |
サムネイル | |
URL | https://kila.amebaownd.com/ |
団体名 | 合同会社ライブカートゥーン |
連絡先 | cort@livecartoon.jp |
プラットフォーム | なんでも |
発表時期 | バージョンアップ中 |
タイトル | wOCE |
---|---|
概要 | VR「デスクトップ」フレームワーク+コミュニケーション/MMOGフレームワーク |
サムネイル | |
URL | https://bitbucket.org/tarosuke/woce |
団体名 | tarosuke |
連絡先 | https://twitter.com/tarosukenet |
プラットフォーム | Rift/OSVR(HDK1) |
発表時期 | 今年中には… |
タイトル | VR扇風機 |
---|---|
概要 | 人類の夢、扇風機になれるVR |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | yunayuna64 |
連絡先 | https://twitter.com/yunayuna64 |
プラットフォーム | Rift + Touch, HTC Vive |
発表時期 | 未定 |
タイトル | 鳥VR |
---|---|
概要 | 自分で羽ばたいて飛ぶ、とっても疲れるVRコンテンツ |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/utatata_bb/status/836960912401555456 |
団体名 | じゅーいち |
連絡先 | https://twitter.com/utatata_bb |
プラットフォーム | Vive, Rift+Touch(Vive推奨) |
発表時期 | 2016/12~ |
タイトル | ぱいきつ! |
---|---|
概要 | 独自開発の物理エンジンを使用して搾乳したりする喫茶店経営VRエロゲ |
サムネイル | |
URL | 準備中 |
団体名 | メヤスバコ |
連絡先 | https://twitter.com/ARYKEI |
プラットフォーム | HTC Vive(+VRgluv出たら) |
発表時期 | 2017年内には出したい |
タイトル | VR刺身タンポポ |
---|---|
概要 | VRで刺身にタンポポを乗せる |
サムネイル | |
URL | https://framesynthesis.jp/games/vrsashimitanpopo/ |
団体名 | こりん |
連絡先 | https://twitter.com/k0rin |
プラットフォーム | Rift+Touch |
発表時期 | デジゲー博2016 |
タイトル | なないちゃんとあそぼ!と続編 |
---|---|
概要 | 空気嫁をコントローラーにしたアダルトVRゲーム |
サムネイル | |
URL | http://vrjcc.com/ |
団体名 | VRJCC |
連絡先 | https://twitter.com/VRJCCpro |
プラットフォーム | Rift, Vive |
発表時期 | 夏コミ |
タイトル | 弾丸を跳ね返す VR |
---|---|
概要 | 敵が弾を打ってくるので、打ち返して反撃します。 |
サムネイル | |
URL | 作成中 |
団体名 | nano |
連絡先 | https://twitter.com/nano06126728 |
プラットフォーム | Rift + Touch |
発表時期 | 未定 |
タイトル | VR用Twitterクライアント |
---|---|
概要 | VR上でツイッターをする |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/nCXi9UF2Va4 |
団体名 | 人類 |
連絡先 | https://twitter.com/toofu__ |
プラットフォーム | Rift + Touch |
発表時期 | 未定 |
タイトル | ストライクガジェット エアー型 試作1号機+サンドバックに憑依して殴られるVR(イベント体験会用コンテンツ) |
---|---|
概要 | エアシリンダを使った体感フィードバックウェア。VR映像に合わせて体に衝撃を与える。装置振動型より直接的な強い刺激が魅力。映像コンテンツ、ゲームも企画・製作中。装置の制約条件をいかに生かすコンテンツにするか模索中。 |
サムネイル | |
URL | https://www.facebook.com/strikeVR/ |
団体名 | ストライクガジェット研究所 |
連絡先 | ひとまずFBにメッセージください https://www.facebook.com/strikeVR/ |
プラットフォーム | アルディーノ。VRとの接続は模索中。今はスマホVRでコンテンツ再生 |
発表時期 | 試作機+試作コンテンツを展示会などで公開中。完全受注生産受付中 |
タイトル | 【360°】原爆ドーム内VR体験 Atomic Bomb Dome 360°view |
---|---|
概要 | 原爆ドームの中を閲覧できるVR動画。 |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=i5bbp0y_Vl8&t=1s |
団体名 | ワンダフルモーション |
連絡先 | ogura@wan-hiroshima.jp |
プラットフォーム | YouTube |
発表時期 | 公開中 |
タイトル | VR FLIGHT DASH |
---|---|
概要 | Daydream 即死系フライト・ゲームです |
サムネイル | ![]() |
URL | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deercat.infiniteflight2sign |
団体名 | shmyt |
連絡先 | https://shmyt.jimdo.com |
プラットフォーム | Daydream |
発表時期 | 公開・Google審査通過ずみ |
タイトル | VR/MR用カスタム入出力ハードウェア |
---|---|
概要 | ハンド入力コントローラだったり、ACサーボモータ駆動系だったり、ファミコンのRAMキャプチャだったり |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/FIssiki/moments |
団体名 | F.Issiki / @FIssiki |
連絡先 | https://twitter.com/FIssiki |
プラットフォーム | Unity (Windows) WebVR |
発表時期 | コントローラ系2017年8月 ACサーボ系2017年12月 RAMキャプチャ2017年4月 |
タイトル | 見つめるだけで血管年齢推定 |
---|---|
概要 | 画像処理を使用して血中のG成分の変化量から脈波を測定し血管年齢を推定する |
サムネイル | |
URL | 現在準備中 |
団体名 | Jack Masaki |
連絡先 | https://twitter.com/JackMasaki |
プラットフォーム | HoloLens |
発表時期 | 未定(理論は論文にて発表済み) |
タイトル | VR教室 |
---|---|
概要 | 大規模教室をVR空間で仕切ることで教室利用の効率化を図るシステム |
サムネイル | |
URL | 現在準備中 |
団体名 | Jack Masaki |
連絡先 | https://twitter.com/JackMasaki |
プラットフォーム | Rift |
発表時期 | 未定 |
タイトル | VORD REVOLUTION |
---|---|
概要 | 板にのってスノボーの用な感覚で操作するレースゲーム |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=RmjprJWi5z4 |
団体名 | Jack Masaki |
連絡先 | https://twitter.com/JackMasaki |
プラットフォーム | Vive + Tracker |
発表時期 | 未定 |
タイトル | トロンボーンVR |
---|---|
概要 | VRでトロンボーン演奏 |
サムネイル | |
URL | http://yutokun.com/vr/trombonevr/ |
団体名 | ゆーと / @yutoVR |
連絡先 | https://twitter.com/yutoVR |
プラットフォーム | Rift + Touch, Rift + Leap Motion |
発表時期 | 2016年10月 |
タイトル | VRファイルマネージャー |
---|---|
概要 | VR内作業のベースになるコンピューティング環境 |
サムネイル | |
URL | ちょっとまってね❤(ӦvӦ。) |
団体名 | ゆーと / @yutoVR |
連絡先 | https://twitter.com/yutoVR |
プラットフォーム | Rift + Touch |
発表時期 | 2017年5月 |
タイトル | VR日本語入力 |
---|---|
概要 | Oculus Touch を使った日本語入力システム |
サムネイル | |
URL | http://yutokun.com/vr/jpinput/ |
団体名 | ゆーと / @yutoVR |
連絡先 | https://twitter.com/yutoVR |
プラットフォーム | Rift + Touch |
発表時期 | 2016年12月 |
タイトル | バーチャル縁日 |
---|---|
概要 | バーチャルで縁日を楽しむコンテンツ |
サムネイル | |
URL | http://wan-hiroshima.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/ennichi.jpg |
団体名 | ワールドエリアネットワークス |
連絡先 | ogura@wan-hiroshima.jp |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | イベント用に公開中 |
タイトル | 某タバコ会社のPR VR |
---|---|
概要 | ジェットコースターっぽい30秒で終わる簡単なもの |
サムネイル | |
URL | |
団体名 | ㈱桜花一門 |
連絡先 | info@oukaichimon.com |
プラットフォーム | GearVR |
発表時期 | 2017年5月 |
タイトル | 夕暮れサマーデイズ |
---|---|
概要 | 演劇型VRビジュアルノベル。ガイドキャラの動きを参考にして、実際に体を動かしたり、歩いたり、セリフを声に出したりして、主人公の役を演じながら物語を体験するVRコンテンツです。 |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=7UljDcHJRtA |
団体名 | aimino |
連絡先 | https://twitter.com/minoaimino |
プラットフォーム | HTC Vive |
発表時期 | 2017年夏頃 |
タイトル | Sword Fantasia |
---|---|
概要 | VRソードアクションRPG |
サムネイル | |
URL | http://expvr.jp/ 近日動画公開予定 |
団体名 | EXPVR |
連絡先 | keigo.fujikawa@expvr.jp |
プラットフォーム | HTC Vive + Vive Tracker + フィードバックコントローラー |
発表時期 | a版 : 2017.06 β版 : 2017.09 |
タイトル | しのびて |
---|---|
概要 | HMDを付ける人とモーションキャプチャーを付ける人が協力して敵を倒していくゲーム。 |
サムネイル | |
URL | https://ogu-rin.com/works/shinobite/ |
団体名 | こぐるみプロジェクト |
連絡先 | ogu@ogu-rin.com |
プラットフォーム | Vive + Neuron |
発表時期 | 未定 |
タイトル | スターラスターVR(仮称) |
---|---|
概要 | FCの同名ゲームのVR版を目指している何か |
サムネイル | |
URL | https://www.gamespark.jp/article/2016/09/21/68805.html |
団体名 | ザバイオーネ |
連絡先 | https://twitter.com/z_zabaglione |
プラットフォーム | Oculus Rift + Touch(?) |
発表時期 | 未定 |
タイトル | 葬儀体験!?死者の目線から見る葬儀 |
---|---|
概要 | 死者の目線で葬儀を体験できるVR動画。 |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw&t=13s |
団体名 | ワンダフルモーション |
連絡先 | ogura@wan-hiroshima.jp |
プラットフォーム | YouTube |
発表時期 | 公開中 |
タイトル | GOBO Fighter |
---|---|
概要 | GOBO(ごぼう)戦士になって戦う |
サムネイル | |
URL | 待つんだ |
団体名 | ザバイオーネ |
連絡先 | https://twitter.com/z_zabaglione |
プラットフォーム | Rift + Touch + ギターコン |
発表時期 | 2017/4〜 |
タイトル | VRサイクリング |
---|---|
概要 | ロードバイクで走る |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/A8flaj-5SsE |
団体名 | おばた |
連絡先 | @obaatsu |
プラットフォーム | Vive |
発表時期 | 2014/8~ |
タイトル | ふぉとゆに |
---|---|
概要 | ユニティちゃんを撮影する |
サムネイル | |
URL | https://youtu.be/6NCxTAM56rI |
団体名 | おばた |
連絡先 | @obaatsu |
プラットフォーム | Rift / Vive |
発表時期 | 2016/4~ |
タイトル | ういっすくんがぼよんぼよんするだけ |
---|---|
概要 | Hololensで見るとういっすくんがたくさん部屋に落ちてくるのを眺めるだけ |
サムネイル | |
URL | http://nobikko-nobinobi.hatenablog.com/ |
団体名 | のびっこ |
連絡先 | @nobikko |
プラットフォーム | HoloLens |
発表時期 | そのうち(未定) |
タイトル | CubeCrush(仮) |
---|---|
概要 | コントローラーなしで楽しめるスマホVR向け簡単アクションゲームを開発中。 |
サムネイル | |
URL | http://www.verygoodinc.biz/ |
団体名 | ベリーグッド |
連絡先 | masaru.horiuchi@verygood.jp.net |
プラットフォーム | スマホ |
発表時期 | 2017年6月予定 |
タイトル | のびーるパンチ(仮)(「魔術師夫妻の夫婦喧嘩」にしようかと思ってる) |
---|---|
概要 | 伸びるパンチや火炎魔法で、爽快に破壊する世界。 |
サムネイル | |
URL | https://twitter.com/cubic9com/status/859730450381590528 |
団体名 | きゅーこん / @cubic9com |
連絡先 | https://twitter.com/cubic9com/ |
プラットフォーム | Oculus Rift |
発表時期 | 未定(2017年4月から開発中) |
タイトル | PumpkinVR |
---|---|
概要 | スマホを2台使って、バーチャルリアリティ空間内で迫りくるカボチャをやっつけるアプリ。 |
サムネイル | ![]() |
URL | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cubic.android.pumpkinvr |
団体名 | きゅーこん / @cubic9com |
連絡先 | https://twitter.com/cubic9com/ |
プラットフォーム | Android |
発表時期 | 公開中(2015年11月頃から) |
タイトル | Ultra Sushi-Go-Round |
---|---|
概要 | 回転寿司のお皿に乗って、ジェットコースターのように街を疾走するアプリ。 |
サムネイル | |
URL | http://cubic9.com/Devel/OculusRift/Ultra-Sushi-Go-Round/ |
団体名 | きゅーこん / @cubic9com |
連絡先 | https://twitter.com/cubic9com/ |
プラットフォーム | Oculus Rift |
発表時期 | 公開中(2015年4月頃から) |
タイトル | Medusa and Man |
---|---|
概要 | メドゥーサ役と恋人役の二人で遊ぶVRゲーム。現在開発中 |
サムネイル | |
URL | http://dev.eyln.com/medusa/press/ |
団体名 | ship of EYLN / @n_ryota |
連絡先 | n.ryota@gmail.com |
プラットフォーム | PSVRなど? |
発表時期 | 2017年5月頃 |
タイトル | フードプロジェクションマッピング |
---|---|
概要 | ごはんに食べ物の映像をプロジェクションすることで好きなものを食べられるようにするVR(MR)フードの実験 |
サムネイル | |
URL | http://eyln.hatenablog.com/entry/2015/03/07/015531 |
団体名 | ship of EYLN / @n_ryota |
連絡先 | n.ryota@gmail.com |
プラットフォーム | Windows + プロジェクター + ごはん等 |
発表時期 | 2015年2月頃 |
タイトル | 不可視彫像/Invisible Sculpture |
---|---|
概要 | 懐中電灯を使って目に見えない展示物を鑑賞するメディアアート |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=kZ3skQQuiio |
団体名 | @kohack_v(メディアアーティスト) |
連絡先 | spinning.spirit@gmail.com |
プラットフォーム | HTC Vive(HMD不要) |
発表時期 | :2016年12月~国内外で展示中 |
タイトル | MAXPOWER(仮称) |
---|---|
概要 | MO(マッシブオンライン)型バトルゲーム |
サムネイル | |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=mitNqcFFXRc |
団体名 | 株)NONKI 株)SQ |
連絡先 | info@nonki-inc.jp |
プラットフォーム | GearVR, daydream, スマホ |
発表時期 | 未定 |
タイトル | Makebox |
---|---|
概要 | 3Dモデリングツール |
サムネイル | ![]() |
URL | http://vird.co.jp/product/makebox/ |
団体名 | 株式会社ViRD |
連絡先 | support@vird-inc.com |
プラットフォーム | Oculus Rift, HTC Vive |
発表時期 | リリース済 |
タイトル | NEUTRANS |
---|---|
概要 | VR空間構築ソリューション |
サムネイル | |
URL | http://neutrans.space |
団体名 | 株式会社Synamon |
連絡先 | info@synamon.jp |
プラットフォーム | Oculus、HTC Vive |
発表時期 | 提供済み |
タイトル | STYLY Suite |
---|---|
概要 | クラウド型VR空間構築・配信プラットフォーム |
サムネイル | |
URL | http://suite.styly.cc/ |
団体名 | 株式会社Psychic VR Lab |
連絡先 | info@psychic-vr-lab.com |
プラットフォーム | HTC VIVE |
発表時期 | 2017年秋 |
タイトル | VRユニティちゃん3Dプリンター立体出力プロジェクト |
---|---|
概要 | VR空間でユニティちゃん(もしくは他の3DCGキャラクターモデル)にポーズを付けて3Dプリンターで色付き立体フィギュア化。 |
サムネイル | |
URL | https://enty.jp/somnium |
団体名 | そむにうむ@森山弘樹 / @Somnium |
連絡先 | https://twitter.com/Somnium |
プラットフォーム | Oculus Rift CV1, Microsoft MR(予定) |
発表時期 | 2017年夏頃暫定版発表予定 |
タイトル | EINYME |
---|---|
概要 | アイドル特化型ステレオ実写VR あのアイドルを間近で体験出来ます |
サムネイル | |
URL | https://einy.me/ja/ |
団体名 | 株式会社シータ |
連絡先 | contact@thetacorp.jp |
プラットフォーム | Oculus, HTC Vive, GearVR, DayDream |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | 透明少女 |
---|---|
概要 | 近接に特化したステレオ実写VR 女の子とのドキドキ体験が出来ます |
サムネイル | |
URL | https://einy.me/ja/ |
団体名 | 株式会社シータ |
連絡先 | :contact@thetacorp.jp |
プラットフォーム | Oculus, HTC Vive, GearVR, DayDream |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | JAGOVISOR(じゃごばいざ〜) |
---|---|
概要 | フラット収納、IPD調整できるVRゴーグル |
サムネイル | |
URL | http://jagovisor.com |
団体名 | 特定非営利活動法人 日本Androidの会 金沢支部・VR部 |
連絡先 | kinneko@gmail.com |
プラットフォーム | スマホ |
発表時期 | 発表済み頒布中 |
タイトル | VR Aquarium -雅- |
---|---|
概要 | VR空間で金魚に癒やされる |
サムネイル | ![]() |
URL | http://store.steampowered.com/app/577270/VR_Aquarium/ |
団体名 | SorasuSoftware |
連絡先 | sorasudev@gmail.com |
プラットフォーム | Oculus, Vive |
発表時期 | リリース済み |
タイトル | AccessiVR |
---|---|
概要 | VRプロダクト向けの分析・解析サービス |
サムネイル | |
URL | https://dzl.co.jp/ |
団体名 | (株)ダズル |
連絡先 | change@dzl.co.jp |
プラットフォーム | Oculus, HTC Vive, GearVR, DayDream |
発表時期 | 2017年夏頃 |
タイトル | Cover |
---|---|
概要 | キャラクターで投げ銭形式のライブ配信ができるサービス |
サムネイル | |
URL | http://cover-corp.com |
団体名 | カバー㈱ |
連絡先 | tanigo@cover-corp.com |
プラットフォーム | Steam,PC,スマホ |
発表時期 | 2017年6月頃 |
タイトル | FullDive Novel |
---|---|
概要 | VR書籍(ライトノベル) “FullDive Novel” |
サムネイル | |
URL | http://mydearestvr.com/ |
団体名 | MyDearest(株) |
連絡先 | kento.kishigami@mydearestvrc.com |
プラットフォーム | GearVR, daydream |
発表時期 | 2017年6月末~7月頭 |
タイトル | ChainMan |
---|---|
概要 | 暗闇の中を隠れて逃げるステルスホラーゲーム |
サムネイル | |
URL | https://www.oukaichimon.com/ |
団体名 | ㈱桜花一門(ouka-ichi-mon.inc) |
連絡先 | info@oukaichimon.com |
プラットフォーム | Steam, PSVR, Oculus |
発表時期 | 2017年夏頃 |